さすがASAHIネット(^^)2007/01/29 18:32

Bフレッツ導入によるプロバイダの問題についてモヤモヤしていたが、早速ASAHIネットから返事が来ていた。

土日を挟んだので、今日来ればいい方だなぁと思っていたのだが、メールをチェックしてみたら、日曜の夕方にはもう返信されていた。
早い!

結果。
退会の必要は全くないということ。
ただ、NTTを窓口に申し込むと、新規扱いになるからいったん退会して入会しなおすことになってしまうそうだ。

ASAHIネットとNTTの双方のキャンペーンの内容が同じだったので、どちらから申し込んでも同じなのかと思っていたが、さにあらず。
そこらへんが、どのような違いになってくるのか。
内部の事情はさっぱりワカラナイが、とにかく私の場合はASAHIネットの窓口から申し込んだ方が良さそうだ。

ここら辺のこと、NTTの担当者は深く触れていなかったな……。
ASAHIネットの場合だけ、プロバイダに入り直さなければキャンペーンが適応されない、と言っていたのだ。
今日、ネットであれこれ調べてみていたら、新規に光が導入されるような地域では、NTTから委託された別会社が動いていることがほとんどのようだ。
当然ながら、歩合制らしく、契約一件でいくら、ってことらしい。
相手も契約取るために、肝心のことは言わなかったのだろう。

メールを読んで、すぐNTT側業者に連絡をとった。
土曜の時点で申し込んではいたが、やはりプロバイダを通して申し込むと言うと、相手はとっても不服そうだった。
「ここでお申し込みが無いと、Bフレッツの開通が遅くなります」
と宣言された。
「でも、プロバイダからNTTに連絡が行くんだから、Bフレッツ希望者がいるっていうことは伝わりますよね、同じことじゃないですか」
「それはそうですが……」
口ごもる担当者。
そしてこんなことまで言った。
「プロバイダの方で、ほったらかしになったりしないでしょうね」

……呆れた。

「ASAHIネットはきちんとしたプロバイダですし、私自身長く使ってきました。トラブルがあったときの対応も、今回の返事も素早くやってくれますから、そこは絶対大丈夫でしょう」

言い切ってやりましたよ、ええ(^^;;
なんか半分だまされたような気持ちもあったし、それを棚に上げて業者とは思えない発言にも面白く無いモノを感じてしまったし。

あとは相手もあっさりしたもので、Bフレッツ契約は白紙に。

私も少し、舞い上がっていた気分が冷めてきたかな(笑)
今、Windowsの方はADSLで問題なくネット出来ている。
私専用の、このMacだけが遅くて重くて表示されなかったり、あれこれ問題があるのだが、これはもうOSがご老体なわけで、光になったところで同じようなモノだろう。
Bフレッツコースでプラスされる金額は別の方面へ活かした方が賢明ではないかと、今度はそっちの方へ思考エネルギーが流れ始めてしまった(^^;;

NTT担当さん…この団地に光導入が遅れても、それはASAHIネットのせいではありませんから、あしからず!(^_-)

Bフレッツがやって来る⋯?2007/01/27 22:11

昨日、ポストにNTTからのアンケートが入っていた。
私の住む団地にも、光ファイバーを導入する予定なので、申し込む意向があるかどうか、という打診であった。

かなり古い建物なので、光はあきらめていたから、この知らせには大喜び!
アンケートに申し込むと書いて投函すれば、電話連絡があるようだったが、知りたいこともあったので記載されていたサポートに電話してみた。

すると、やっと許可を取ったばかりで、本当にこれから計画がスタートするところなのだという。
契約希望者がいれば、それだけ早く進むそうだが、開通は2〜3カ月先になるだろうということ。
それでも、光が来るのは確実だそうで、早速申し込むことにした。

しかし、思いも寄らなかった問題が。

光⋯Bフレッツのコースで、対応プロバイダコースが沢山あり、アサヒネットも入っているのだが、現在あるキャンペーン⋯工事費無料、月額利用料最大4カ月無料!という魅力的なサービスの対象となるのは、新規にアサヒネットに入会、光withフレッツコースを申し込む場合で、現在会員で契約の変更をする場合は対象にならない⋯と、NTTの担当者は言うのだ。

え?そんなことって⋯⋯。
一応、NTTに電話する前に、ある程度ネットで調べたりはしたのだが、そんな記述はどこにも無かったように思われる。
私が申し込む場合、一度アサヒネットを退会し、あらためて入会する必要があるのだそうだ。
そうなると、雑多な事務手続きはもちろん、メールアドレスやHP、このブログも変わることになる。
メールアドレスまでは仕方ないが、HPやブログが消えて、新たにアップデートするというのは抵抗がある。
プロバイダを変更するというのなら当然のことなのだが、同じプロバイダを使うのに、なぜそういうことになるのだろう?

ずっとアサヒネットを愛用し、信頼して使い続けてきたのに。
どうも納得いかない。
なんだか悲しい。

さっき、アサヒネットの問い合わせフォームでこのことについてメールしてみた。
何とも腑に落ちないこの一件についての返事を待ちたいと思う。
出来るなら、今のまま、ずっとアサヒネットを使っていきたいから、NTT側の勘違いであって欲しいと願う。

あったぁあぁぁぁぁぁ 。・゚・(ノД`)・゚・。2006/11/05 22:59

今さっき、Windows関係のCD-ROMが発見された。
まさか!と思っていただけに、もう号泣。

一昨日からずーーっとアバウトな自分を悔やみ続けていた。
何をしていても、このことが頭を離れず、手につかない状態。
きっと時が解決してくれるさ、今さら無いモノはないんだ⋯って自分に言い聞かせていたけれど、とにかく情けなくて。

ショップに問い合わせたら、丁寧に応対してくれたけれど、結局解決にはつながらなかった。
サポートに電話してみては、と言われ、わらにもすがる思いで連絡してみたが、1年以上経ってしまったので、リカバリディスクは有償になる、とのこと。
オフィスについてはメーカーでは対応できないから、新たに製品を購入することになるだろう、という答えだった。
取りあえず、リカバリディクスの申込書を送ってもらうことにはしたが、やっぱり気持ちは重たかった。

さっき、何気なく「もし家にあるとしたらどこだろう」と、パソコン回りを探してみた。やっぱり、無い。
深いため息とともに、FAXのインクフィルムやプリンタのインクのスペア、カメラなどをしまってある収納ケースを開けてみたら⋯⋯

あった! ありましたぁ〜〜〜ぁ(>_<)

無造作にビニール袋に全部入っているが、開封した形跡は無い。
きっと無意識にしまいこんで、記憶さえも残っていなかったのだ。
ああ、恐ろしい。
無意識という意識⋯⋯。

とにかく、日頃の性格のいい加減さを深く反省。
アタマの中も、身の回りも、きちんと整理整頓しなくては。

本当に、ヨカッタ!
今夜はぐっすり眠れそう。

CDが無いことを告白したとき、決して責めずに
「どうしたんだろうね」って言ってくれた家族に、アリガトウ⋯。

リカバリディスクが無い!2006/11/03 09:44

今さらだけど、購入して1年以上経って、WindowsにCD-ROMが添付されていなかったことに気がつき、青くなっている。

購入時、ショップでWindowsのセットアップとノートンのインストールをしてもらうサービスを頼んだ。
すでにセットアップ済みのパソコンを、受け取りに行って帰宅後即、使い始めた。
大雑把な性格ゆえ、「WindowsってOS付いてないんだ~」と思った記憶がある。
もっとしっかり確認し、マニュアルも読んでおくんだったと後悔…(/_;)

なぜ今頃気がついたのか。
私はずーっとMacを愛用していたので、Windowsの方はテキトーにネットやオフィス、DVDや音楽関係にしか使っていなかった。
そのため、メールソフトの設定などはいい加減。
Macと同じソフトのはずでも、やっぱりあれこれ操作が違っているのも、忙しさにかまけて放置してきた。
ふと書店で見つけた「パソコンで困ったときに開く本」を購入、
「やっぱり色々設定しなくちゃね」と改心した矢先の出来事だった。

布団の中で本を読んでいて、「え、リカバリ?」とギクリ。
やっぱり、そういうものってあったんだ………。
すでに深夜で、とにかく明日!と眠れない夜を過ごした。

もうじきショップの開店時間。
とても恥ずかしいことだけど、とにかく問い合わせてみなくては。

パソコンなんて知っている、使えればいいと思い上がっていた自分。
ああ、深~~く反省。

スイッチングハブで考えた2006/10/22 22:07

ネット環境を変えるのに、スイッチングハブが必要になり買いに行った。
「ナニそれ」って思った⋯のは私だけかな?(^^;;

今度、プロバイダからモデムをレンタルすることになり、それだと1台のパソコンしか繋げないので、ポートを増やすためにハブが必要になった、というわけ。
ようは、パソコンのたこ足配線⋯⋯?

長年愛用のルータともお別れになる。
「私のMacでも大丈夫なものを!」と、一生懸命自力で探し出してセッティングした思い入れのルータ。
⋯でも、ホントはそれほどこだわらなくても良かったみたい、と最近知って脱力してたり。
うーん、どうしてもMac、それも古いOSとなると色々な面で引け目を感じてしまうのだ。

こういうものをあれこれ調べて探すのが好きかも知れない。
一応、カタログで検討し、お目当てのものに印をつけてショップに行った。
しかし、地方の弱みか、同じものは無い。
他メーカーの、同じようなもの、ならあるんだけど⋯う〜〜む。
店員さんが言うには
「ハブとか、ほとんどどこも一緒です。このメーカーはスイッチングハブを一番出して、売っているという面でお薦めです」
だそうなのだが、ちょっと⋯あんまり巷の評判が良くないメーカーだったりすることを耳にしてるから、素直に「これください」と言えなかった。

だって、一番ハブを出していて、売れているメーカーの割には、カタログに載っている品数が2つって⋯どうなんだろうね?

あんまり私がうんと言わないので、店員さんはあきらめて去ってしまった。
まあね、スイッチングハブなんて安いものに、人件費はかけられないだろうけどね、印象良くないよぉ〜〜(ーー;)

仕方なく一人悩んで、違う商品だけれど、やっぱり決めていたメーカーのものを購入した。
どれも同じようなものなら、やっぱり自分が信頼しているところのものを選びたいよね。

今まで、アフターサービスや、不明なところなど相談出来るのではないか、などと思って地元で買い物してきたけれど、こんなことならネットで買った方が納得いくのかなぁ⋯なんて考えてしまった。