ガソリン不足解消?2011/03/30 10:15

地震の影響で、仕事もまだまだ不定期。
昨日は打ち合わせのため仕事場へ。

朝は雪と雨まじりの空模様だったけれど、先日「やっぱり自転車!」宣言をしていたので、颯爽と?愛チャリにまたがって出発。
お天気も応援してくれるかのように、霧雨になっていました。
少し慣れてきたので、サドルを上げてみたのも良かったようで、今まで降りて自転車を押していた坂道もどうにかクリア!
こういう、小さな成功体験って貴重ですよ〜〜=*^-^*=
気持ちも軽く、1週間ぶりの出勤でした。

久々に会う仕事先の人たちと話してみると、すでにマイカー通勤復活している人がほとんどで驚きました。
「1時間待ちで満タン入れられたよ!」
「並ばないで普通に満タンにしてきちゃった」などなどなど。

出勤途中の踏切でも、エネオスマークの貨物列車が頼もしく通過して行ったのを目撃しています。
少しずつ、いつもの暮らしが戻って来ているのでしょうか。

「今朝、天気悪かったじゃない! よく自転車で来たねぇ」
とまたもや感心?されてしまい……。
仕事時間も増えつつある気配、私もクルマに復帰しようかな〜などと考えています(単純!)。

でも、今朝の新聞には
『今まで給油を控えていた人たちがスタンドに押し寄せ、行列』
なんて記事が出ていて、またもや迷ってしまいます。
あと1週間くらいは、待つべきなのか……?